国際関係

09/08/14 ASEANとインドが署名

○FTA/17億人自由貿易圏へ ・8月13日:インドと東南アジア諸国連合(ASEAN)が自由貿易協定(FTA)に署名 →約17億人の人口を抱える巨大な「自由貿易圏」が誕生 ※ASEAN地域に拠点を置く日本企業の対インド戦略にも影響しそう ◇ASEANと各国のFTA(EPA)署名の経緯 年 月…

09/08/14 WTO交渉

○迫る自由化/悩む農業支援 ◇ドーハ・ラウンド ・01年11月:中東カタールのドーハでの閣僚会合で立ち上がる ・世界貿易機関(WTO)に加盟する153の国・地域が参加 ・鉱工業品・農産品の関税引き下げ/サービスの自由化/貿易円滑化などを協議 ・2国間・地域の自由貿易…

09/07/30 米中、2大国化の兆し

○経済危機で急接近 →7月28日:米中戦略・経済対話(SED)が閉幕 →外交・経済の世界的問題への対処に共同で乗り出す姿勢見せる ◆「G2」が世界で占める割合: ※軍事費…ストックホルム国際平和研究所年鑑09年版 ※CO2排出量…エネルギー経済統計要覧09年版 ※GDP…世…

09/07/29 米の手綱 握る中国

○米国債保有1位で発言力 →7月27日:米中戦略・経済対話(SED)開幕 ⇒従来と「攻守」が逆転 ・中国…米国の財政再建を強く求める ・米国…人民元切り上げ要求は弱まる →中国が世界一の米国債保有国となり発言力増大 ◆米国: ・09年2月:総額7870億ドル(約74兆7千億円…

09/07/27 論断時評 基軸通貨

○「米中G2」日本が直面 □松原隆一郎(社会経済学者): ◆「米中G2」が囁かれるように ・きっかけ:08年「フォーリンアフェアーズ」に掲載されたフレッド・バーグステンの論文 →国際金融分野では「米中G2」を象徴するような現象続く ▽周小川・中国人民銀行総裁 ・「…

09/07/24 民主 外交に苦心

○米に配慮、社民反発 →政権交代を視野に入れた民主党が外交・安保政策で現実路線に傾く ex)対米関係の配慮から、インド洋での給油活動を当面容認 ex)日米地位協定見直しの表現も弱めた ⇒が、総選挙後に連立をくむ方針の社民党への配慮もあり完全な方向転換困…

09/07/15 時価か簿価 国際会計基準の草案

○保有株評価 二者択一に →7月14日:国際会計基準審議会(ISAB)、 企業が持つ有価証券の会計上の扱いについて草案発表 □持ち合い株式の扱い: ・草案の中で日本企業に最も影響が大きい ▼現行の、有価証券の3分類(保有目的により) 1)「売買目的」…時価をそのまま…

09/07/13 グルジア紛争の戦場・南オセチア

○米ロ対立の地 深い傷跡 →グルジアとロシアが軍事衝突した08年8月のグルジア紛争から約1年 ◆南オセチア ・グルジア北部の自治州 ・1918(ロシア革命翌年):グルジアの支配下に移りソ連初期の22年にグルジアに編入 ・人口約5万人 ・ソ連崩壊前後に独立機運高ま…

09/07/11 G8、「独壇場」に幕

○気候・経済・核軍縮…対処しきれず →イタリア・ラクイナでのG8サミットで枠組み拡大への流れ確定的に ■拡大する枠組みと、各レベルでの合意内容 ▽G8 ・[日・米・英・独・仏・伊・加・露] ・世界経済に安定化の兆し →が、状況は不確実/平時に戻る出口戦略も ・世…

09/07/10 北方領土交渉 楽観に誤算

○日ロ首脳会談 新提案引き出せず →G8サミットにあわせた日ロ首脳会談 □最近の北方領土をめぐる日ロ関係 ◇08年11月:麻生-メドベージェフ初会談 →「次世代に委ねること考えていない」との発言引き出す ◇09年5月:麻生−プーチン首相 →「(G8サミットの際の首脳会談…

09/07/10 核密約文書の破棄 指示

○外務省幹部、01年ごろ →複数の元政府高官・元外務省幹部が匿名を条件に証言 ◇核持ち込みをめぐる日米間の密約 ・60年:日米安保条約改定 →日本国内へ核兵器・中長距離ミサイルを持ち込む場合などは 事前の協議が必要と定められた ⇒が、「秘密合意」が存在 ・核…

09/07/10 主要国フォーラム 「50年半減」目標盛らず

○温室ガス 新興国からの反発受け →7月9日:主要国フォーラム(MEF)開かれる ◇最終的な宣言案: ・「産業革命以前からの気温上昇を2度以内に抑える」との認識共有 →が、「世界全体の温室効果ガスを50年までに50%削減」と 「先進国全体で50年までに80%削減」という…

09/07/10 核テロ 米に危機感

○「核なき世界」が多国間の目標に →7月8日:G8サミット、核廃絶への協調行動で合意 ◇核兵器をめぐる現状: ■核不拡散条約(NPT): ・締結国…190カ国 ・核保有国…米・英・ロ・中・仏の五カ国(核軍縮の義務) ・非核保有国…185カ国(原子力の平和利用の権利) ※核開発…

09/07/09 世界経済成長率2.5%に上方修正

○IMF 来年見通し →7月8日:IMF「世界経済見通し」の改訂版を発表 ⇒10年の世界経済の成長率…2.5%(4月時点の予測より+0.6) ※09年については−1.4%(4月時点の予測より−0.1) ◇IMF世界経済見通し ※()内は09年4月時点の予測との差 09年の成長率 10年の成長率 世…

09/07/09 G8開幕、首脳宣言へ

○経済「安定化の兆し」 →7月8日:G8サミット開幕 ※中国・胡錦涛国家主席、国内の騒乱で急遽帰国 □ラクイラ・サミットの流れ: ・8日:G8首脳会合→G8首脳宣言採択 ・9日:G8と新興国首脳による拡大会合→初の共同宣言採択 ※主要経済国フォーラム(MEF)→地…

09/07/08 臓器移植 海外では

○臓器移植に積極的な国々の仕組みや考え方 ◇各国の臓器提供者数 ※人口100万人あたり/06年 国名 100万人あたり スペイン 33.8人 米国 26.9人 ドイツ 15.3人 韓国 2.8人 日本 0.86人 □米国 ・80年:統一死亡判定法(脳死と心停止の両方を人の死…

09/07/04 温室ガス 80%以上削減

○G8首脳宣言案 先進国の中期目標 ◇温室効果ガスの削減目標 ▼G8首脳宣言案: ・中期目標(〜2020年)…先進国全体で90年比25〜40%減 ・長期目標(〜2050年)…世界全体で現状より半減 →先進国は80%以上削減 ▼日本政府: ・中期目標(〜2020年)…05年比15%削減(…

09/07/04 G8、重要テーマ山積

○経済、環境、日ロ ▼G8出席者: 国 出席者 回数 日本 麻生首相 初 イタリア ベルルスコーニ首相 8 カナダ ハーパー首相 4 フランス サルコジ大統領 3 米国 オバマ大統領 初 ロシア メドベージェフ大統領 2 ドイツ メルケル首相 4 EU バローゾ委員長…

09/07/03 「核の番人」天野氏当選

○IAEA事務局長選 ・09年3月:国際原子力機関(IAEA)事務局長選 →天野之弥氏とミンティ氏(南アフリカ)の一騎打ち ⇒天野氏:欧米・アジアが支持/ミンティ氏:途上国が支持 ・09年7月:仕切り直しの国際原子力機関(IAEA)事務局長選 →スペインからの候補を加…

09/06/25 アフリカも「お隣」の国

○緒方貞子氏に聞く ・91〜00年末:国連難民高等弁務官 ・03年10月:国際協力機構(JICA)理事長に ▽日本のアフリカ支援の状況: ・03年:技術協力予算のうちサハラ以南のアフリカ占める割合…14% →08年度:26%に増加 ・日本政府…12年までにアフリカのODAを倍…

09/06/25 温室ガス対策 主要国会合宣言案

○減少へ早期に転換/時期明記せず →6月23日:主要経済国フォーラム(MEF)で7月の首脳会合宣言案明らかに ※G8+中国・インドなど新興国が地球温暖化対策話し合う ▼主要経済国フォーラム(MEF)での宣言案: ・「世界全体と国別の排出量をできるだけ早く減少に」 ※…

09/06/12 対北朝鮮 安保理制裁案

○核放棄 どう迫る →6月10日:国連安保理+日韓の7カ国、制裁決議案で合意 ※北朝鮮が核実験を強行して2週間 ◇北朝鮮の動きと国際社会の対応: 年 月 北朝鮮 国際社会 03 1 核不拡散条約(NPT)脱退宣言 8 北京で初の6者協議 05 2 核保有を宣言 9 6者協議で…

09/06/08 保vs革 イランの選択は

○大統領選/現職に元首相挑む →6月12日:大統領選投票日 ⇒保守派・アフマディネジャド大統領に改革派・ムサビ元首相が挑む ※「79年のイスラム革命以来、最も重要」と言われる選挙に ◇イランの大統領選: ・今回は保守派2人、改革派2人の計4候補者の中から選出 ・…

09/06/08 対北朝鮮/米・テロ国家再指定へ調査

○米国務長官が言及 →6月7日:クリントン米国務長官、調査開始を明らかに ⇒2度目の核実験実施・北朝鮮を「テロ支援国家」に再指定するため ※08年10月:ブッシュ前政権、北朝鮮の「テロ支援国家」解除 →6者協議通じた非核化作業促すため解除 ※法的に再指定に踏み切…

09/06/05 スー・チーさん なぜ裁判に

○民主化運動恐れ、軍政側が身柄拘束のため訴追 ◇軍政とスー・チーさんをめぐる主な動き: 年 月 事項 88 9 軍、クーデターで全権掌握 89 7 軍政、スー・チーさんを自宅軟禁に(95年解除) 90 5 総選挙:スー・チーさん率いる国民民主連盟圧勝(軍政は政権委譲拒…

09/05/28 日本の障壁になりうる貿易措置

○新たに9カ国・地域で24件 →5月27日:経産省、日本に「新たな障壁」となりうる貿易措置を発表 ⇒世界で保護主義的な動きが広がっているとして各国・地域に措置見直しを求める ・経済危機→自国産業支援など保護主義的措置導入求める政治的圧力 →保護主義 ⇒他国の…

09/05/26 「6者」再開、一層遠のく

○北朝鮮、再び核実験を強行 →核問題をめぐる6者協議を再開させるの困難に ◇6者協議と各国: ▼北朝鮮: ・4月:国連安保理会、北朝鮮のミサイル発射を非難する議長声明を全会一致で採択 →北朝鮮、6者協議に絶対でないと断言 ・「協議のいかなる合意にも拘束さ…

09/05/20 核保有国と非核国

○ゆらぐ不拡散体制 ▽核不拡散条約(NPT): ▼1968年:東西冷戦中、核戦争への懸念を背景に締結 →1970年:発効 ※1976年:日本批准 ▼「不平等条約」との批判: →米・ロ・英・仏・中の5カ国にだけ核兵器保有認める ※5大国には「誠実に核軍縮交渉を行う義務」を課す ・国…

09/05/19 スリランカ 内戦終結・遠い融和

○歓喜の中、タミル人不安 →四半世紀に渡りスリランカを揺るがせてきた 反政府武装勢力タミル・イーラム解放の虎(LTTE)が18日、壊滅 ⇒多数派・シンハラ人は内戦終結喜ぶ/少数派・タミル人は不安と反発 ◇内戦終結: ・5月16日:外遊中のラジャパクサ大統領が「制圧…

09/05/12 五輪招致 4都市課題様々

○IOC評価委、現地調査終了 ▽16年夏季五輪に立候補する4都市 ・シカゴ(米) ・東京(日) ・リオデジャネイロ(ブラジル) ・マドリード(スペイン) ▽開催都市決定: ・10月のIOC総会(コペンハーゲン) →その1ヶ月に評価委が公表する報告書作成 ▼シカゴ: ・…